52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2021-09-21 令和3年第3回定例会-09月21日-01号

通報は第2管区海上保安本部経由新潟海上保安部に届いていましたが、小型船は電源を失って船舶無線が使えず、乗組員携帯電話も通じない状態新潟海上保安部にもアマ無線の設備がなく、唯一の通信手段となったアマ無線で、乗組員の名前や船の状況を聞き出し、新潟県内アマ無線愛好家らを通じて、新潟海上保安部による乗組員2人の救助につなげたそうです。  

世田谷区議会 2020-02-05 令和 2年  2月 オリンピック・パラリンピック等特別委員会-02月05日-01号

最下段にあります内容の一番下のポチでありますのが、チアやバンドなどの区内外プロアマ集団等によりますパフォーマンスを考えてございます。  真ん中の世田谷の灯のプロジェクトでございます。こちらについては、世田谷公園にともっております平和の灯と東日本大震災からの復興の灯をあわせまして世田谷の灯と、今のところ考えてございます。

墨田区議会 2019-06-24 06月24日-03号

また、昨年、生涯学習センターで「競技解説ボクシング観戦の楽しみ方」の講座を行ったほか、先月、総合体育館で開催した「ボクシングフェス」では、日本ボクシング連盟協力により、競技のルールや階級、アマプロの違いなどを分かりやすく解説したポスターを作成し、会場内に掲示しました。 今後とも、より多くの区民ボクシング競技への関心を持ってもらうため、PRに努めていきます。 

江戸川区議会 2018-09-26 平成30年 第3回 定例会−09月26日-03号

例えば、アマテラスとオオクニヌシの「国譲り神話」の内容を知れば、日本人が決して争いを好まず、平和的な解決を望む、和を尊ぶ民族であるということが理解できるはずです。学校教育の場で、神話を教えることは、日本人としてのアイデンティティを形成する機会を与えることに繋がるのです。先人から長い年月をかけ、語り継がれてきた神話には、現代にも通じる日本人としての本質的な考え方が潜んでいると考えます。  

杉並区議会 2018-03-07 平成30年予算特別委員会-03月07日-05号

スマートフォンオンライン診療も始まっていたり、宅配1つとれば、アマ何とかという箱を持った業者さんが走り回っている。インターネットの時代で、クレジットカードの利用はますます進むのかなと、そんなふうに思っています。  そして、区の仕事に目を向けると、区民の目線、区民の気持ちからかけ離れて区民福祉の向上、区民の求める行政サービスは提供できないなというふうに私は思っております。

世田谷区議会 2015-09-17 平成27年  9月 定例会−09月17日-02号

この四月に設立された二子玉川エリアマネジメンツは、町の現状の把握、勉強会、さらに兵庫島でのオープンカフェ運営などの事業アイデアの提案、評価、選定など、熱心に活動を進めており、先日も二子玉川エリアマネジメンツプロジェクトゼロ、レビューが開催され、エリアマネジメントに詳しい大学教授世田谷区が評価者となり、事業アイデア評価を行ったところです。

板橋区議会 2015-03-06 平成27年3月6日予算審査特別委員会 企画総務分科会−03月06日-01号

坂本あずまお   日本全体だと、例えば外国籍の方が日本で収益を上げているとか、例えばその企業名出すと、大手の流通のアマ何とかという会社さんとか、いろいろ有名な会社が実は法人税を払ってないんじゃないかっていう、要するに海外に本社を置いてるんで、事業税とか法人税を払ってないんじゃないかっていう法制度の穴というものがある中で、これからは区としても税収入税財源のきちんとした形で納めていただくっていう作業

千代田区議会 2013-10-11 平成25年生活福祉委員会 本文 開催日: 2013-10-11

93: ◯恩田文化スポーツ課長 当初の目的としては、区民の方だけではなくて、いろいろな方がつながりを、交流を持つことで日常的な活動が、例えばプロアマという言い方が適切かどうかわかりませんけれども、アマチュアの方がプロの方と接点を持って、自分たち活動自体がまた違う、レベルが上がるのか、あるいは違う視点なのかは別にしても、自分たち、ふだんやっている活動に何らか影響

新宿区議会 2013-09-20 09月20日-10号

新宿クリエイターズ・フェスタでは、アート作品の出展をはじめ、印刷物のデザインやトークショーへの出演などさまざまな場面でプロアマ問わず多くの方々に御協力をいただき、イベントを効果的、効率的に実施しています。 御指摘のとおり、プロボノとしてみずからの専門性得意分野での能力を活かし、こうしたイベント協力することは、社会や地域に大きく貢献できる絶好の機会になると認識しております。 

板橋区議会 2013-05-15 平成25年5月15日区民環境委員会−05月15日-01号

高橋正憲   僕はね、なぜこんな話をしたかというと、プロアマとの違いというのがあるでしょう、少年野球プロ野球は違うよね。何が違うかというと、やっぱり料金をとるんだよね。プロというと、一般に考えれば、有料という考え方に立つわけでしょう、運営としては、そうでしょう。無料だったらさ、それは俺はプロじゃないと思うんだよね。そういうふうにした場合は、どうなってしまうのかと。

杉並区議会 2013-02-14 平成25年第1回定例会−02月14日-01号

現在は、例えば昭和36年の柳川事件以降、プロアマ交流関係断絶状態にあった野球界においても、ようやく緩和される方向になってきているなど、部活を取り巻く周辺環境変化という時代変化があります。また、今回の一連の事件もその1つの契機ととらえて、対応していくことが求められるでしょう。ぜひ時代の風を敏感に読み取り、適切かつ力強い取り組みを期待するものであります。  

板橋区議会 2012-11-29 平成24年第4回定例会−11月29日-01号

プロアマ誰でも登録できるものです。文化芸術振興条例のできた板橋区にアーティストバンクをまずはつくり、芸術家を目指す方々人材育成に寄与していただくよう強く要望いたします。区の見解をお示しください。  次に、福祉用具購入費及び住宅改修費の「受領委任払い制度」について、お伺いいたします。  

渋谷区議会 2012-06-01 06月08日-06号

そうであれば、例えば一千万円の賞金を掲げ、国内外プロアマ問わず広く募集し、採用された場合はその版権を区のものにするという具合にしていくやり方もあるかと思います。中途半端なものをつくれば、逆に渋谷のブランドに傷をつけることになってしまいます。情報発信力のあるまちですから、反面、しょぼいものを発信するとしょぼしょぼっとしょぼい話が広がってしまいます。